学びから情報まで ビルメン動画検索サービス

ロゴ

株式会社クリーンシステム科学研究所

東京都荒川区西日暮里5-26-7 クレセントビル

メール ツイッター インスタ フェイスブック

【クリーンEXPO 2020】深紫外線パワーでものの数秒で除菌完了!?

【クリーンEXPO 2020】深紫外線パワーでものの数秒で除菌完了!?

動画作者:クリーンシステム科学研究所チャンネル

初出展となる大和無線電器は、UV-Cの殺菌ランプを内蔵した深紫外線パワーで安全に除菌する空気浄化装置「AirNEX」をメイン展示。その他にも、水とシリカをベースにした高い防汚性のガラスコーティング剤「汚れストーン」や紙に書いた文字や絵画を瞬時にデジタル化する「RoWriteスマート手書きパッド」など、バラエティに富んだ製品を紹介いただきました。
【協力企業】大和無線電器株式会社|http://www.dmd.co.jp/

関連動画

【クリーンEXPO 2020】消毒作業のプロ必見の高圧エアレススプレー機

【クリーンEXPO 2020】消毒作業のプロ必見の高圧エアレススプレー機

初出展となるティエーシーエスは、欧州地域で高評価を受けている電動の高圧エアレス消毒スプレーを披露。従来型のスプレーよりも小さい10~30マイクロの粒子で消毒効果を高め、より少ない消毒剤消費量で広範囲を消毒することができます。動画で、その小さい粒子と壁面に吹きかけた際の様子をご覧ください。 【協力企...

【クリーンEXPO 2020】人間工学に基づいたUNGER社のガラスツール

【クリーンEXPO 2020】人間工学に基づいたUNGER社のガラスツール

「ビルメンヒューマンフェア&クリーンEXPO 2020」を月刊『ビルクリーニング』編集部が取材しました! ガラス清掃に特化したソリューションが目白押しのTOWA。 UNGER社の「スティンググレイ」や地上から安全に高所ガラスクリーニングができる軽量なカーボン製ポールと純水を使った「ピュアウォ...

【クリーンEXPO 2020】常に進化を遂げる次世代型自動床洗浄機「i-mop」

【クリーンEXPO 2020】常に進化を遂げる次世代型自動床洗浄機「i-mop」

次世代型自動床洗浄機として知られる「i-mop」。スクイージーリフトの改良や堅牢性がさらに向上し、利便性がアップ。さらには、2021年春に発売予定のi-mop専用のエスプレッソ式クリーナー「i-dose」を初公開。 他にも、i-mopと同様のバッテリーで使用することができる、ガム取りマシン、バキュ...

【クリーンEXPO 2020】清掃のタイミングを可視化するIoTの提案

【クリーンEXPO 2020】清掃のタイミングを可視化するIoTの提案

「コンドル」ブランドで知られる山崎産業は、巡回作業を楽にする“CONDOR IoT SOLUTION”を紹介。ゴミ箱やトイレの使用状況を可視化。導入実績もあり、作業効率の改善が見込めそうです。その他にも、同社の新ブランドとなる感染対策用品の保護具やマスクなども展示し、多岐にわたる提案がなされました。...