学びから情報まで ビルメン動画検索サービス

ロゴ

株式会社クリーンシステム科学研究所

東京都荒川区西日暮里5-26-7 クレセントビル

メール ツイッター インスタ フェイスブック

クリーンExpo 2020『新型コロナウイルス感染症を防ぐ施設の清掃と消毒 ~ビルメンのための消毒作業マニュアル作成の手引き~』

新型コロナの流行で消毒作業が注目を浴びるなか、月刊ビルクリーニングでは「ビルメンのための消毒作業マニュアル作成の手引き」を特集し、「非常にわかりやすい」と好評を頂きました。その後、(独)製品評価技術基盤機構(NITE)から「代替消毒方法の有効性評価」が発行されるなど、新しい知見も次々発表されていることから、最新情報を加え、清掃と消毒のポイント、作業方法や消毒剤の選択方法などをわかりやすく解説します。

関連動画

【3Mジャパン】3Mの清掃メソッド スポンジたわしと除菌剤について考えてみよう!

【3Mジャパン】3Mの清掃メソッド スポンジたわしと除菌剤について考えてみよう!

3Mの清掃メソッド「スポンジたわしと除菌剤について考えてみよう!」 本年1月からスタートした「ビルクリーニング資機材チャンネル」のウェビナー動画をYouTubeでも閲覧できるようにしました。 今回お届けするのは、2月3日に開催したスリーエムジャパン株式会社が販売するスポンジたわしと除菌剤の紹介で...

【資機材チャンネル】Bonaプレゼンツ Bonaフローリングリノベーション 第一回

【資機材チャンネル】Bonaプレゼンツ Bonaフローリングリノベーション 第一回

クリーンシステム科学研究所が企画する資機材チャンネル メーカーや販売店を招いて製品紹介や清掃技術などについて学べるセミナー企画。 オンラインでの受講は場所を問わず利用できて好評をいただいています。 今回はBonaの製品を全二回に渡ってご紹介するほか、フローリングの種類や特徴などの基礎のほか...

【ビルクリーニング 資機材チャンネル】3Mの清掃メソッド 第三回「フロアパッド「中級編」〜3M がおすすめする最新のフロアパッドの紹介〜」

【ビルクリーニング 資機材チャンネル】3Mの清掃メソッド 第三回「フロアパッド「中級編」〜3M がおすすめする最新のフロアパッドの紹介〜」

フロアパッドのメカニズムや特徴、おなじみのスタンダードシリーズについてお話いただいた前回の基礎編に続き、現場の声や床清掃のトレンドに対応してさらに進化したというフロアパッド、プレミアムシリーズについて、引き続きスリーエム ジャパン株式会社にご登壇いただいてフロアパッドの最新情報をお話いただきました!...

トイレメンテナンス入門

トイレメンテナンス入門

トイレとメンテナンスとは? かつて汚い場所とされてきたトイレが近年ずいぶんきれいになりました。そうなるきっかけはなんだったのか? トイレを取り巻く環境の変化についてのお話です。 トイレは毎日使う場所なのに、意外と知らないことばかり。清掃も「これでいいのか?」と不安になることが多い...